豆乳ベシャメルとペンネのグラタン | うま味調味料無添加やさしい味わいのガラスープ|ユウキ食品

豆乳ベシャメルとペンネのグラタン

ママのお腹が少し大きくなってきた。 身体にやさしいものをつくろう! 今日は優しい味の豆乳を使ったラザニアを。

材料(4人分)

じゃがいも(皮をむいて一口大)
2個
トマト(一口大)
2個
ペンネ
100g
適量
 
〈豆乳ベシャメルソース〉
オリーブオイル
大さじ5
小麦粉
大さじ7
やさしい味わいのガラスープ
小さじ2
豆乳(成分無調整)
500ml
小さじ1/4
 
 
ピザ用チーズ
適量

作り方

❶ じゃがいもは耐熱皿に並べて、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600w)で6分加熱する。
❷ 鍋に湯を沸かして塩を加え、袋の表示通りにペンネをゆでる。
❸ 鍋にオリーブオイルを入れ、小麦粉を加えて粉っぽさがなくなるまでよく混ぜる(まだ火にかけない)。オイルと粉がなじんだら弱めの中火にかける。
❹ 鍋底がふつふつしてきたらガラスープを入れ、豆乳を4~5回に分けて、そのつどよく混ぜる。
❺ とろみがついてもったりとしてきたら、水(100ml・分量外)・塩小さじ1/4を入れてよく混ぜ火を止める。
❻ 耐熱皿にじゃがいも・トマト・ペンネを重ね、❺をかけ、チーズを散らす。220°Cに温めたオーブンで10~12分焼く。
前へ 一覧へ 次へ

おばさんのおすすめ料理

さっぱりとしたキャロットラペに、ホタテの貝柱がアクセントになってさらに美味しい!もう一品追加にオススメ料理♪

ほたてのキャロットラペ

ママの親戚のおばさんから、殻付きのホタテをもらった! はじめてみる貝殻付きのホタテ。見て、パパの手より大きいの。あんなに大きくて広い海を、この貝たちはどうやって泳ぐのかしら? 想像してみよう。どんぶらこ。

作り方を見る