サーモンとほうれん草のシチュー | うま味調味料無添加やさしい味わいのガラスープ|ユウキ食品

サーモンとほうれん草のシチュー

私はスイミングをならっている。すいすいすいすい。サーモンみたいに 泳げるようになったらいいな。おさかなになって海のはしっこがどうなっているのか見てみたい。

材料(4人分)

生鮭(切り身)
4切れ
ほうれん草
1束(約200g)
バター
30g
玉ねぎ(薄切り)
1個
小麦粉
大さじ4
やさしい味わいのガラスープ
大さじ1・1/2
みそ
小さじ1
牛乳
600ml
適宜
ブラックペパー(あらびき)
少々

作り方

❶ 鮭は1切れを3~4つに切る。ほうれん草は根元を切り、さっと水洗いして水気を軽く切り、長さ5cmに切る。
❷ 鍋にバターを入れ中火で熱し、玉ねぎを入れてしんなりするまで炒める。小麦粉をふり入れ、粉っぽさがなくなるまで全体にからめる。ガラスープ・みそを入れ、牛乳を少しずつ加えながら、そのつどとろりとするまで手早く混ぜて水(200ml・分量外)を加えて温める。
❸ ❷に❶を加え、ときどき混ぜながら弱火で10分煮込む。塩・ブラックペパーで味を調える。
前へ 一覧へ 次へ

姉のおすすめ料理

夏にぴったりな、シンプルでさっぱりとした一品! レシピは簡単なのに、食卓が一段とおしゃれになるよ。

フレンチトースト

お休みの日の朝、ベランダでブランチ。 お庭にご飯を持って行って、ピクニック気分! じゅうううう~ こんがり焼き目が美味しそう! 外でみんなで食べると、特別に美味しいね。

作り方を見る