洋野菜のガラだし | うま味調味料無添加やさしい味わいのガラスープ|ユウキ食品

洋野菜のガラだし

山形の郷土料理「だし」を、セロリ・パプリカなどで洋風にアレンジ。ガラスープのうまみで、味にぐっと深みが出ます。麺にたっぷりとのせるほか、豆腐・冷しゃぶなど、いろいろなメニューに大活躍。


洋野菜のガラだし

材料(作りやすい分量)

セロリ
1本
きゅうり
1本
黄パプリカ
1/2個(約75g)
大根
3㎝(約100g)
 
 
〈A:下味用〉
 
やさしい味わいのガラスープ
小さじ1
小さじ1/2
 
 
〈B:調味用〉
 
やさしい味わいのガラスープ
大さじ1
しょうゆ
大さじ2
みりん
大さじ1
1・1/2カップ(300ml)
 
 
〈冷やしうどん〉
うどん(乾麺・細めのもの)
180g

作り方

◆洋野菜のガラだし
①セロリは筋を取り、黄パプリカはへたと種を取り、それぞれ1㎝四方に切る。きゅうり・大根はそれぞれ1㎝角に切る。合わせてボールに入れ、〈A〉の材料をふって、手でよくもむ。10分ほどおき、水気をよく絞る。

②ボールをさっと拭き、〈B〉の材料を入れて混ぜ合わせる。➀の野菜を加えて全体にからめ、冷蔵庫に20分ほど入れて味をなじませる。

◆冷やしうどん
うどんはたっぷりの湯で袋の表示どおりにゆでる。ざるに上げ、流水でもみ洗いして、水気をよくきる。器に盛り、「洋野菜のガラだし」適量を汁ごとかける。
前へ 一覧へ 次へ