たらのムニエル | うま味調味料無添加やさしい味わいのガラスープ|ユウキ食品

たらのムニエル

ママに教えてもらった魔法をかけるよ!

ママ「将来は何になりたいの?」 わたし「魔法使いになりたい!」 ママ「じゃあママが魚の骨が喉に刺さらない魔法を教えてあげる」

材料(4人分)

たら
4切れ
やさしい味わいのガラスープ
小さじ2
小麦粉
大さじ2
オリーブオイル
大さじ3
バター
40g
〈トマトのソース〉 
トマト(1cm角)
1/2個
パセリ(みじん切り)
少々
レモン汁
大さじ3
やさしい味わいのガラスープ
小さじ2

作り方

❶ ガラスープを指ですりつぶしながら、たらの両面にふり、5分おいて下味をつける。
❷ ❶の両面に小麦粉を薄くつける。フライパンにオリーブオイルを入れ中火で熱し、たらを焼く。焼き色がついたら裏返し、バターを入れ、弱めの中火で3~4分バターをスプーンで表面にかけながら火を通し、取り出す。
❸ ❷のフライパンに〈トマトのソース〉の材料を入れ30秒ほど火にかける。
❹ ❷を器に盛りつけ、❸をかける。
前へ 一覧へ 次へ

おばさんのおすすめ料理

さっぱりとしたキャロットラペに、ホタテの貝柱がアクセントになってさらに美味しい!もう一品追加にオススメ料理♪

ほたてのキャロットラペ

ママの親戚のおばさんから、殻付きのホタテをもらった! はじめてみる貝殻付きのホタテ。見て、パパの手より大きいの。あんなに大きくて広い海を、この貝たちはどうやって泳ぐのかしら? 想像してみよう。どんぶらこ。

作り方を見る