材料(2人分)
- さんまのかば焼き(缶詰・100g入り)
- 1缶
- 温かいごはん
- 茶碗2杯分
- 〈A:だし汁〉
- やさしい味わいの和風だし
- 小さじ2
- 熱湯
- 1・1/2カップ(300ml)
- 〈B:薬味〉
- 万能ねぎ(小口切り
- 2本分
- しば漬け
- 適量
- 白いりごま
- 小さじ1
- 練りわさび
- 少々
途中で食べ方を変えながらいただく、名古屋名物の「ひつまぶし」を手軽にアレンジ。うなぎの代わりにさんまのかば焼きをごはんにのせ、昆布とかつおのうまみがきいた、上品なだし汁を合わせるのがポイント。薬味をのせながら、いろいろな味わいを楽しんで。