揚げ餃子とサルサディップ | うま味調味料無添加やさしい味わいのガラスープ|ユウキ食品

揚げ餃子とサルサディップ

昔は世界各国を飛び回っていたおばあちゃん。 サルサ料理をすると目に浮かぶのは旅の思い出。 いいことも、そうじゃないことも、若い頃はいろいろあったわ。

材料(2人分)

餃子の皮
20枚
揚げ油
適量
 
 
〈たね〉
しいたけ(みじん切り)
4個
キャベツ(みじん切り)
1/8個
玉ねぎ(みじん切り)
1/2個
やさしい味わいのガラスープ
大さじ1
 
 
〈サルサソース〉
玉ねぎ(粗みじん切り)
1/4個
トマト(粗みじん切り)
1個
パクチー(粗みじん切り)
3本
やさしい味わいのガラスープ
小さじ2
ライム
1個

作り方

❶〈 たね〉の材料をボールに入れ、混ぜ合わせて、15分ほど置く。
❷ ❶から水分が出てきたら取り除き(絞ったりはしない)餃子の皮で包む。
❸ ボールに〈サルサソース〉の玉ねぎ・トマト・パクチー・ガラスープを入れ、ライムを絞り軽く混ぜる。
❹ 揚げ油を中温(170℃)に熱し、❷を3分揚げる。サルサソースと餃子を器に盛る。
前へ 一覧へ 次へ

おばさんのおすすめ料理

さっぱりとしたキャロットラペに、ホタテの貝柱がアクセントになってさらに美味しい!もう一品追加にオススメ料理♪

ほたてのキャロットラペ

ママの親戚のおばさんから、殻付きのホタテをもらった! はじめてみる貝殻付きのホタテ。見て、パパの手より大きいの。あんなに大きくて広い海を、この貝たちはどうやって泳ぐのかしら? 想像してみよう。どんぶらこ。

作り方を見る